About Sword World 2.0

SW2.0について色々書きます。TwitterID:groupsgr

色んな カッコ

SW2.0には色々なカッコが出てきます。

最初はどうだって良いだろう、なんて思っていましたが、わかってくるとこれ通りにフォーマットしないと気持ち悪くなったり(笑

 

ということで、備忘録がてらまとめたいと思います。

 

 

【    】 (隅付き括弧)

 

主に、魔法、練技、賦術、呪歌、鼓咆、占瞳、騎芸、等技能によるものの名称時に使用されます。

例:

【エネルギーボルト】

【キャッツアイ】

 

といった感じです。オリジナル魔法など作る場合は、【】で囲えば良いということですね。

それが、何動作で行われるかというのは、【】の前に書きます。

 

☆【ブリンク】

▽【騎獣の献身】

 

ただ、補助動作でしかできない(△)、主動作しかできない(◎)を表す賦術の場合、【グレイテストフォーチュン】△ のように後ろにつく謎ルールです。

 

余談ですけど、補助動作の魔法を態々主動作で使うことも可能なんですね。達成値をつけて上書きされない為、といった所でしょうか。

 

と、一応ここで記号の復習。

 

◯:常動型

〆:主動作型

☆:補助動作型

☑:宣言型

▼:条件選択型

▽:条件型

 

など。バルバロステイルズを参照すればOKですが、噛み砕いて書いた記事がこちらにあるので、よかったらどうぞ。

 

では、次のカッコへ。

 

 

《   》 (二重山括弧)

 

これは、戦闘特技を表します。

例:

《魔力撃》

《二刀流》

 

といった感じです。Lvが奇数の時に習得するアレですね。

魔物に持たせたりする時は、

◯☑〆魔法適性 戦闘特技《マルチアクション》《魔法誘導》《魔法収束》《魔法制御》《ワードブレイク》

 

等、その中にある記号を予め纏めて頭に書いたり、強調したいときは《☑全力攻撃Ⅲ》と書いたり、☑全力攻撃Ⅱ とか書いたり割かし自由ですね。

 

とりあえず、戦闘特技は《》ということです。

 

 

〈    〉 (山括弧)

 

これはアイテム名を囲む時に使います。

装飾品だろうと、冒険道具類だろうと、武器防具だろうと全部この括弧ですね。

 

例:

〈酒の種〉

〈信念のリング〉

〈首切り刀〉

〈インペリアル〉

 

と、アイテムは〈〉なのです。

 

 

“    ”(ダブル引用符)

 

こうしてみると、カッコって一杯あるんだなあと思いますね。

このカッコは、二つ名のカッコです。

 

例:

“踊り場の試練” ヴァルグリアン(ブルードラゴネット)

 

と言う。因みにこれは、自分が大好きなアルケミスト・ワークスの二つ名モンスターです。興味を持った人はAWを買おう。

二つ名モンスターは

 

“二つ名” 魔物の名前 (魔物の種族)

 

という法則があるみたいですね。種族は割とオリジナル種族なことが多いので、初見だと「?」ってなったり。

 

PCのルールブックⅡで手に入る二つ名もこれですね。

 

 

 

「    」(かぎかっこ)

 

いっちばんポピュラーなカッコですね。

主に「射程:    」「形状:    」「半径:    」「X」点 と数字に関するもののやら、「毒」「病気」「呪い」等属性を指摘したりと、

「特殊能力」を振り返る時にも使ったり。要は注釈を加えたかったり、強調したい時に使える万能な記号というわけですね。

 

バルバロステイルズで、主動作などを表す記号が整理されたので、それ以前は魔物の技能や特殊能力をこれで囲っていました。

 

因みに、ダメージを表す時の記述で、「2d+4」点のダメージ等は、点を外に出すのがポイントです。何がポイントなのか意味がわからないですね、HAHAHA。

 

 

[    ] (大括弧)

 

元理系的に、大括弧が出てくるなら中括弧も、となるんですが{}って使われていたっけ……!? あった気もするのに……! と真剣に出てきません。ご存知のかた情報提供お願いします。

 

そして、大括弧は部位を指定する時に使います。

 

例:

 

◯攻撃障害=+4・なし

 

[部位:頭部][部位:胴体]への近接攻撃時(略)

 

と、部位を表すためだけにあるカッコ。何故分けた。

「」じゃダメだったんでしょうか……?

 

 

 

 

 

と、カッコの紹介は以上です。

他にもあるのかもしれませんが、自分が思いつく限りはこれぐらいですねー……。

 

正式な場所に提出するときは、こういう所にもこだわってみると、SNEっぽくなったり!