About Sword World 2.0

SW2.0について色々書きます。TwitterID:groupsgr

【つぶやき】指輪が砕けるのが先か

能力値が増える指輪がありますよね。便利なアレ。

 

ネットで、長い時間を用いる判定で使用したとするならば、他のにも影響が出るんじゃないかというのを見ました。

 

たとえば、隠密判定(10分)に対して敏捷があがる指輪を砕いたとすると。

隠密判定中に敵と遭遇した時、その戦闘の先制や回避判定にも指輪の効果影響時間内だから補正がかかるのでは? という意見。

 

それに加えて、指輪は一瞬だからそもそも戦闘以外の判定には使えねーよ等。

 

これに対して自分の意見をダラダラ書いてみたいと思います。

 

結論から言えば、自分は『どの判定だろうと指輪は影響を与えるが、それ以外の判定には効果はない』と考えます。

 

 

この話になる前の余談なのですが。運命変転ってありますよね。人間の種族特徴。

 

あれを変転する時って、PL目線……所謂、神の視点で「あっ、ここで回避できないのヤバイ。ここでひっくり返そう」と思ってひっくり返しているわけですが。

 

PC目線ではどうでしょうか? 今、運命変転する! って思って出来事が成功させているでしょうか。

自分としては、否だと思うんですよね。ラクシアに住む、PCやNPCの視点では「人間って運が良いよなあ」って認識であって、1日に一回変転が使えるという認識ではないと思うんですよね。そもそも、日常の動作をサイコロ振ってるわけじゃないんで、変転って何をひっくり返すんだよって話ですし。

 

この話で何が言いたいかというと……達成値やら目標値っていう認識はPLだけの話だけであって、PCには知る由もない所ですよね。

 

隠密判定の目標値が18で、達成値が17でした。これはPL達だけが知る神の結果であり、正確に言えばPCはまだ行動する前で時が止まっている状態なんじゃないかなと。

 

ここでPLが指輪を割る、割らないの選択が終わって初めて時が動き始める。

それで、実際指輪がどのようにして割られるかというと。

目標値に1足りないって状態は、後一歩のところで失敗してしまったってことですよね。

隠密をしている間、「ヤバイ、もう一歩早く踏み出せないと姿が見つかってしまう」って状況だったり、加工判定だったら「あっ、指滑った、しくじる」っていうのが目標値にやや足りない状況だと。

 

こういう、『ちょっと足りない』っていう状況をサポートしてくれるのが指輪とか腕輪だと思うんですよね。

「踏み出せない」このままじゃ失敗する! っていう要因で砕くことで素早く踏み出せた。「指滑ったヤバイ!」って言う時に、砕くことでキャッチ出来た、とか。

 

だから、どんなに長い時間だろうと、目標値に若干足りないポイントを部分的にカバーするのが指輪だと思うんですね。

 

システム的には、サイコロを振った結果にプラスしているわけですが。

ラクシアの住民目線で考えると、目標値に及ばなかった一瞬をカバーしてくれていると私は思います。

 

なので、冒頭の『どの判定だろうと指輪は影響を与えるが、それ以外の判定には効果はない』結論になります。

 

その一歩を踏み出せたお陰で、結果として隠密判定には成功できたという話で、その後の回避だとか先制には及ばない話だと思います。

 

実際、その瞬間どうやって割ってるのかは……アレなんですけども。指輪ならまだしも、腕輪はちょっと想像がつかないですね……。

割っているというよりも、「1000G払っても良いから絶対に失敗したくない!」っていう意思に反応して、後一歩及ばないであろうタイミングで砕けていると強引に解釈も出来なくも無いですかね……?

 

っていうか、これ出来たの魔動機文明時代だったんですね……こんなマジックアイテム魔法文明時代の品かと思ってました……。まあ、砕くだけで誰でも恩恵が得られるのですから、魔動機っぽいといえば、魔動機っぽいですが……。

 

 

というわけで、指輪についての個人的なつぶやきでした。思ったことをダラダラ書いたので、あんまり理路整然としてませんが、つぶやきの記事ということで勘弁してください。

 

私は、解釈がわかれたりする部分は、システム的な部分よりも、ラクシア目線で納得ができるかどうかをベースに考えます。

ただ、これはあくまで私のTRPGに対する姿勢ですので、他の方の解釈を否定したりするものではありません。私がPLで、GMが非戦闘では使えないとか、効果時間中はずっと敏捷度Bプラス2で処理してと言われればそれに従いますし。

他の意見があっても全然良いですよね。色んな考えがあって、それぞれ面白いなあーと。

こんなスタンスで今後もなんか呟いていこうかと思います。