About Sword World 2.0

SW2.0について色々書きます。TwitterID:groupsgr

『脱初心者向け』 SW2.0の分り辛いところを図示してみた② 『効果時間編』

今回は、これを理解するとパーティ貢献度がぐっとあがるし、色々便利だよという「効果時間」を図示してみました。

 

例えば、敵の判定の達成値をさげる【ライトニング・バインド】という魔法があります。

これは、抵抗に成功すると、短縮となり1ラウンドの間、効果が持続します。

この1ラウンドというのはいつまでなんでしょうか。

 

下の図を見てください。

 

 

 

f:id:sgrtrpg:20160530230622p:plain

 

最初の自分の行動で、敵A,Bに【ライトニング・バインド】を行使して結果短縮だとします。

すると、敵の判定にマイナスが入っているので、味方A,Bが攻撃する際、敵の回避がさがって有利に進みますね。

敵の攻撃も、敵の命中が下がってますからこちらが避けやすくなります。

 

じゃあ、これが消えるのはいつでしょうか? 敵の攻撃が終わり2ラウンド目に入ったら効果が消えるんでしょうか?

 

正しくは、「自分の手番開始時」をもってして、自分が発した効果は1ラウンド経過したとみなすんですね。

ですので、これでは少し勿体無いんですね。下図を見てください。

 

 

f:id:sgrtrpg:20160530222852p:plain

 

このように、2ラウンド目で自分が最後に行動すると、効果時間が最初の図よりも伸びるんですね。

 

最初の図だと、【ライトニング・バインド】による恩恵が『味方の命中』『味方の回避』に収まりますが。

次の図だと『味方の命中』『味方の回避』『味方の命中』と3回分、デバフの恩恵がお得なんですね。

結構便利な賦術【パラライズミスト】も、同様の考えで動けば1枚のマテリアルカードで二回分の回避にペナルティが残るんですね。お得です。

 

この仕組みがわかれば、あの面倒なバード技能を上手く使いこなせます。

 

【モラル】という必中で、敵も味方も命中があがってしまう呪歌があります。

 

下図を見てください。

 

f:id:sgrtrpg:20160530224723p:plain

 

 

このように、最初に自分が動かないと恩恵を受けるのは「1ラウンド目の味方B」「1ラウンド目の敵A,B」「2ラウンド目の味方A」しかないのがわかるでしょうか。

 

これを効果的に動くと。

 

 

 

f:id:sgrtrpg:20160530225001p:plain

 

 

「1ラウンド目の味方A,B」「1ラウンド目の敵A,B」「2ラウンド目の味方A,B」と実質コチラ側は一度の呪歌で二回命中の恩恵が受けられるのがわかるでしょうか。

 

結構地味なんですが、かなり効果的だったりしますので、是非使いこなしてみましょう。

 

今回の効果時間編はここまでです。次回はイグニスブレイズで追加された《マリオネット》の効果を図示してみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※この動きは、最適解な行動となりますので。

裏を返せば、全員がこの仕組をきちんと把握しておかなければ、処理に時間がかかってしまう可能性があります。

初心者GMや初心者PLがいる場合は、勘違いはそのままでも、GMの裁定に従って進めるのが時間的にも良い場合もあります。

TRPGは必ずしもルール通りに行う必要がない為)

 

もしかすると、そのGMはハウスルールで敢えてこの処理をやっていない可能性もあります。

正規のルールが浸透しているか、一度確認を取るのが無難でしょう。